みなさん、ドラッグストアなどで売っている『睡眠サプリ』に興味ありますか?
どうしても、『睡眠+ドラッグストア』だと、睡眠薬のイメージになってしまいがちですよね。
でも、普通に買えるってどういうこと?
どんな人が飲むの?
どのくらい眠れるの?
・・・いろいろ、気になりますね。
そこで、私、試してみました!
ここでは、私が試した『睡眠サプリ』の感想をご紹介します。
Contents
味の素『グリナ』を試してみました!
私が今回試してみたのは、『味の素 グリナ』です。
睡眠サプリって何種類もありますよね。
その中から、私がなぜ『グリナ』を選んだのか。
理由は2つです。
①サンプルでもらったことがあるから
②『味の素』が出していて、安心だから
やっぱり、口に入れるものって慎重になりますよね。
実際に試してみて、どんな感じだったのか?
ご紹介します。
それでは、早速みていきましょう。
『睡眠サプリ』って何?
サプリはお薬ではありません。
『食品』です。
食品などで使われている成分を、固めたものがサプリです。
食品ですが、お薬を飲んでいる人は注意が必要です!
お薬の成分とサプリの成分が合わさったときに、相性のよくないものがあるようです。
まずはお医者さんに相談してから飲んだほうが安心ですね。
何が入っているの?
主役になる成分は、メーカーごとに特徴が違うようです。
私が試したグリナは、
睡眠アミノ酸 グリシン
が主役になる成分です。
『グリシン』って何?
『グリシン』はいろいろな食品やサプリに使われているアミノ酸です
グリシンはいろいろな食品に使われています。
使いみちはこちら、
①調味料
②着色料
③香料
どうして、いろいろな食品に使われるかというと、
①自然な甘みがある
②旨味がある
③塩味や酸味を和らげる
④菌を抑えるので、食品の日持ちを良くする効果がある
調べてみると、グリシンのいいところはたくさんありました。
睡眠の役に立つ成分のほかにも、解毒作用があったり、たんぱく質を作ったり。
他にもいろいろ。
グリシンすごいです!
試してみた感想
お待たせしました。
それでは、試してみた私なりの感想を発表します。
※これは、あくまでも感想です。
全てのみなさんが同じとは限らないので、そのあたりはご了承ください。
眠れたのか?
ここがみなさんが一番ききたいところですよね。
答えは 『はい』です。
寝つきが良かったです。
お布団に入ってから、記憶がなくなるまでの時間が早かったような。
しかも、不自然に眠くなるのではなく、自然にスーッと眠ってしまいました。
おかげで、朝もスッキリ目が覚めました。
調べてみたら、グリシンには体の内側の体温(深部体温)を下げる効果があるようです。
寝はじめの90分に深部体温を上手に下げることができると、睡眠のサイクルが良くなり、睡眠の質も上がります。
深部体温のお話しは、別の記事でもお話ししています。
よかったら、こちらも見てみてくださいね。
どんな味がするの?
グレープフルーツ味でした。
サラサラのラムネみたいな。
少し甘い、ちょっと粗めの顆粒でした。
一言でいうと、美味しかったです。
まとめ
『味の素 グリナ』を試してみた。
結果は、朝スッキリ起きることができた。
記事のはじめで出た疑問については、
Q:普通に買えるってどういうこと?
A:睡眠サプリは、睡眠薬ではなく『食品』だから。
Q:どんな人が飲むの?
A:『寝つきが悪いなーと思う人』が飲むと効果的。
Q:どのくらい眠れるの?
A:寝はじめにスムーズに深い眠りにつけることで、ぐっすり眠れました。
という答えがでました。
何度も言ってしまいますが、これは私が体験した感想です。
個人差があると思うので、結果は同じとは限りませんが、少しでもみなさんの参考になればいいなと思って書いてみました。
また何か体験したらご報告しますね。
それでは、おやすみなさいzzz。
【参考】今回、私が試したサプリはこちらです。
【D会員5倍】味の素 グリナ 30スティック 休息アミノ酸 グリシンがおはようサポート 価格:8,139円 |